エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
40代のオッサンと先輩の話 - FP1級を受験した40代の冴えないオッサンの日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
40代のオッサンと先輩の話 - FP1級を受験した40代の冴えないオッサンの日記
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 佐賀牛です。 久しぶりに今週のお題「最近あったちょっとい... 今週のお題「最近あったちょっといいこと」 佐賀牛です。 久しぶりに今週のお題「最近あったちょっといいこと」に基づいて書く。 オッサンは最近、プライベートで色々と問題が起こっている。 先週は嫁さんの70代の母親が自転車でコケて、膝のお皿を骨折した。昨日は、うちの実家の90代のばーさんが、コケて腰の骨を圧迫骨折し入院した。 嫁さんとの話したが、いよいよ「介護」を考えないといけない年齢になってきたようである。 しかし、二人ともに骨折ではあったが、幸い、命に別状はなかった。ラッキーである。 嫁さんの母親も自転車でコケて頭でも打っていたら大変な事になっていたかも知れない。 実家のばーさんにしても、股関節骨折の場合であれば、PTの嫁が言うには確実に手術をしないといけないらしい。その場合は寝たきりの可能性も大きくなる。 骨折はアンラッキーであるが、結果としてはラッキーであった。 先日、電話してきた先輩か