記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pon-zoo
    プラスチックの便座にクエン酸を使っていいのかなと説明書を読んだらダメだとは書かれていなかった。でも便器の方は強酸性・アルカリ性はダメだと書いてあって、ちょっと悩む。

    その他
    mobanama
    クエン酸パック

    その他
    beed
    普通に洗剤かけてこすった方が早いと思うが…あと、子どもが複数いるとこんなことやってる間に「トイレ~💢💢」ってなりかねない。

    その他
    wwestpp
    本当かな。

    その他
    yoyogisan
    _φ(・_・

    その他
    hom_functor
    サンポールかけるだけ

    その他
    kukurukakara
    クエン酸では長年の汚れは落ちない.あくまでも軽い汚れだけ.

    その他
    nentaro
    40代からのメディアで、そのターゲットの年代でこれ知らない人がいるの?

    その他
    soysoysan
    いや、こんなのハイターで一発だろ。情弱かよ。

    その他
    arare5
    クエン酸か

    その他
    xll
    み、みなさん! ちゃんとはてなブックマークのガイドラインを守ってください!!! 記事を全文読んでからブクマしてください……ッ!!!!!

    その他
    theatrical
    トイレ用のウエットシートをトイレに置いといて、決まった時間に拭くようにしとけば習慣化して毎日できると思う。シートがなくなったときが重要ですぐに補充してすぐできる体制維持しないと、やらなくなったりする

    その他
    uehaj
    15年とか使うとこんなんじゃとれないから耐水ペーパーで研いでコンパウンドで磨き上げる。

    その他
    nobori_lupin
    日頃疲れ切ってる人は水回りの掃除を外注しちゃうのもおすすめ。トイレクイックルシートもケチらずバンバン使っていこう。

    その他
    jamg
    黄ばみ汚れって相当掃除サボらないとつかなくない…??

    その他
    mnnn
    トイレットペーパーごときで傷がつかないような素材で便座を作ってほしいのだがむずいのかな

    その他
    hotelsekininsya
    みんなトイレ掃除好きなの?ホッテントリトップw

    その他
    nandenandechan
    トイレットペーパーで拭いたり、研磨剤の入った洗剤、強い薬剤は使わないで下さい。一瞬でキレイになりますが、表面に見えない傷がいっぱい付いてるので、速攻で汚れが付きます。トイレ用の洗剤と柔らかい布で拭いて

    その他
    kobu_tan
    TOTOにはきれい除菌水なるものを便器と便座裏にふきかけて汚れにくくする機能があるのですが、漏れそうであわてて座ると便座裏に吹きかける除菌水が尻とアソコにかかってしまうのです。設定で止めました。

    その他
    ostchanman
    毎日ふきふき・。・つ 🚽✨ / 削らなければならないほどの汚れは尿石だにょ

    その他
    hatest
    便座が最初から黄色ければ気にならないだろ。なんで白い色なんだよ

    その他
    imakita_corp
    クエン酸パック掃除

    その他
    NikugaTabetainoyo
    昔ビル掃除のバイトやってたときに酸性洗剤でも落ちにくい尿汚れがあったときにがりがり削ってくれる専門の担当者がいたんだけど、あのがんこな汚れって尿の成分によるのかな

    その他
    akiat
    一人暮らしなら週1で掃除する習慣つければわりとok

    その他
    mventura
    皮脂汚れはアルカリで落とすけど、トイレの黄ばみは何汚れなんだろう。やはりアンモニア系の何かか。

    その他
    l83DK
    さらにキレイにしようとしてクエン酸に加えてドメストとサンポール混ぜてこすってたら危険なガスが!

    その他
    mayumayu_nimolove
    この記事の下にデイリーの餅を食べると尿意が抑えられると言う関連記事があるので余裕がある人は読んでみよう!

    その他
    asitanoyamasita
    箇所が違うけど、便器の中に小さい大便がへばりついて固まったやつを見つけたら、トレペを便の上に置いて水を霧吹きして湿らせて、次トイレ入った時にスプレーを直射モードに変えて流したらうまく剥がせてる

    その他
    ardarim
    キッチンペーパーはトイレに流せないだろうからトイレットペーパーマスクで良いのでは。激落ちくんでスプレーだけで放置したけど効果なし。マスクすればマシになるのかな

    その他
    dpdp
    なるほどぉ…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「トイレ便座」の頑固な“黄ばみ汚れ”をこすらず落とすワザ→「傷つけずに掃除」「清潔で気持ちいい」

    お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。便座の裏の黄ばみが落ちない……、と悩んでいませ...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/19 heatman
    • spottedick306172025/03/08 spottedick30617
    • road1962025/03/08 road196
    • shun42232025/03/08 shun4223
    • hibitch2025/02/27 hibitch
    • Gln2025/02/27 Gln
    • sanko04082025/02/24 sanko0408
    • jintonny2025/02/22 jintonny
    • choco_potta2025/02/22 choco_potta
    • pon-zoo2025/02/22 pon-zoo
    • teren2025/02/22 teren
    • wackunnpapa2025/02/20 wackunnpapa
    • mobanama2025/02/20 mobanama
    • kiyokono2025/02/20 kiyokono
    • airtrip312025/02/19 airtrip31
    • miityan52025/02/19 miityan5
    • michawa2025/02/19 michawa
    • yasu01262025/02/19 yasu0126
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む