新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スコーピオンズ日本公演 ~1991年12月その1~ - 酒飲み親父の自分史 「昔ロックしてた俺へ」
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スコーピオンズ日本公演 ~1991年12月その1~ - 酒飲み親父の自分史 「昔ロックしてた俺へ」
新型コロナのため家にいる時間が多くなった。 やることも無いので部屋の整理をしていると・・・ 昔の手... 新型コロナのため家にいる時間が多くなった。 やることも無いので部屋の整理をしていると・・・ 昔の手帳が出てきた。 1985年から2010年まで。 あの頃はスマホどころか、ガラケーも無い時代で、予定は手書きで手帳に書いていたのだ。 2010年以降はきっと携帯に予定を打ち込んだためにないのであろう。 さて、ちょっとだけ手帳のなかを覗いてみるか。 1991年、私は「伊太地山伝兵衛商会」と云うバンドに参加していた。 1991年 12月5日 スコーピオンズ スコーピオンズの来日公演だ。 ん?あああ思い出した。時を戻そう。 スコーピオンズが日本武道館にやって来た。 高校生の頃から、ちょっとマイナーなジャーマンロックの雄「スコーピオンズ」のファンだった。 哀愁を帯びたメロディー。 ファルセットの効いたクラウスマイネのボーカル。 ギターのルドルフ兄さんとマティアス・ヤプスが並んで体を揺らす「蠍フォーメーシ