エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
共働き社畜夫婦の資産運用目標と投資先について - SANPU BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
共働き社畜夫婦の資産運用目標と投資先について - SANPU BLOG
SANPUです。 以前に我が家の家計管理についての記事を書きました。 sanpublog.com 現在の家計管理方法を... SANPUです。 以前に我が家の家計管理についての記事を書きました。 sanpublog.com 現在の家計管理方法をとっている目的の4つ目に「家族としての資産を見える化し、無駄遣いも抑制し投資に繋げる。」と書きました。 投資をする理由としては、定年退職前にFIREをしたいと考えているからです。 このまま共働きの社畜として、神経をすり減らしながらいつになるかわからない定年まで働き続けるよりは、ダブルインカムの入金力を生かして資産運用し、少しでも早く経済的に自由になろうと考えています。 ということで今回は、我が家の資産運用について書いていきます。 今回は資産運用の目標と何に投資しているのかをメインに書いていきます。この投資先・投資額でFIREが現実的なのかについては今後別で検証してみたいと思います。 ちなみに、我が家では短期での一発逆転の資産運用は狙っていません。あくまで長期目線で着実な資産