新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
425 うん、間違いなく共犯者ですね。 - さるきちのしっぽ
みなさん、こんにちは。 いい歳をして寝冷えしちゃうとは・・・、何ともお恥ずかしいことでした。 幸い... みなさん、こんにちは。 いい歳をして寝冷えしちゃうとは・・・、何ともお恥ずかしいことでした。 幸い、今朝起きた時はすっかりいい状態になったので一安心です。やはり、ビタミンは効きますねぇ。それと、ちょっと暑くて寝苦しいくらいで寝たほうがいいのかもしれません。寒いけど目が覚めるほどではないような状態で寝てると、風邪をひいちゃいますからね。 で、良い感じの朝、ユーチューブ動画で「カナダ人ニュース」を拝見しました。 この方の動画は、あまり認めたくない、好ましくないことも根拠を添えて話してくれるのでバランスをとるのに最適なんですが、今朝の話題は「コロナ起源における科学者について」した。コロナ関連ですから、生物学者や感染症の学者になりますね。 要旨は科学者同士の庇い合い(保身)がコロナの起源をわかりにくくした上に、感染拡大に影響を与えたってことだったと思います。 今や、自然発生説は否定されつつあります
2021/09/03 リンク