エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
船は真横にも移動できる⁉ 巨大船が隠し持つサイドスラスターとは? - 外航海運船員の船乗り日記
船がプロペラを回すことで推進力を得て、舵を切ることで左右に方向転換しているということを知っている... 船がプロペラを回すことで推進力を得て、舵を切ることで左右に方向転換しているということを知っている人は多いと思います。 しかし、実は一部の船は真横に移動する機能を搭載しています。 今回は、船の持つ隠し機能「サイドスラスター」について説明していきたいと思います。 船舶の移動方法 サイドスラスターとは何か サイドスラスターの定義 サイドスラスターの取付位置 サイドスラスターの出力 船舶の移動方法 基本的に船はプロペラを回し水流を作り出すことで推進力を得て前後に移動します。 方向転換をしたい場合には、プロペラ後方にある舵の角度(舵角)を変化させて水流を曲げることで反力を得て船尾を左右に振ることができます。 そのため、低速で航行をしている場合や逆に後進している場合には舵に十分な水流を当てることができず、舵が利かなくなります。 そこで、低速で航行する必要のある港湾内のサポートや接岸離岸時の横移動を実現
2023/09/12 リンク