エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「ボラーレ」の原曲はジプシーキングスではなかった!! 不朽の名曲「ボラーレ」の原曲とカバーしたアーティストまとめ - 世界音遊記~原曲・カバー曲探訪と雑録~
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ボラーレ」の原曲はジプシーキングスではなかった!! 不朽の名曲「ボラーレ」の原曲とカバーしたアーティストまとめ - 世界音遊記~原曲・カバー曲探訪と雑録~
世界音遊記。今回は不朽の名曲「ボラーレ」についてお届けいたします。 まずは原曲についてです。 日本... 世界音遊記。今回は不朽の名曲「ボラーレ」についてお届けいたします。 まずは原曲についてです。 日本ではジプシー・キングスの「ボラーレ」のイメージが非常に強いですよね♪ 私自身もジプシー・キングスが原曲という認識でしたが、調べてみるとさらに大元があるではないですか!! ドメニコ・モドゥーニョさんによる原曲がコチラ。 原曲はイタリアのカンツォーネ。こんなにもスロウでムーディーな楽曲だったとは!古き良き時代の懐かしい音といった印象で素敵です♪ イタリア語での曲名は「Nel blu dipinto di blu」で、邦題は「青く塗られた青の中で」になります。ちなみに「Volare」はイタリア語で、「飛ぶ」という意味になります。 そして、今回は「ボラーレ」のカバーを2曲ピックアップして紹介いたします♪ ■CHICO & THE GYPSIES(feat. シゲル・マツザキ) の「愛のボラーレ」 「歩