エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シニアプログラミングネットワーク
iPadでプログラミング! 好評だったiPadでプログラミング講座を今回はChatGPTの機能を使ったチャットを... iPadでプログラミング! 好評だったiPadでプログラミング講座を今回はChatGPTの機能を使ったチャットを作る講座として10月から開講します。 本講座はオンライン講座です。この講座では事前の知識は必要なしに誰でも楽しく学ぶことが出来ます。 若宮さんに教えた時はiPhoneアプリを開発するのにはMacが必須でした。それが現在はiPadのみでiPhoneアプリの作成からアプリのマーケットへの公開までできるようになったのです。その講座を2024/10/6(日)より開講いたします。 今回の題材はChatGPTを用いたbotアプリの作成。話題のAIを組み込んだアプリを作成する内容です。 今回の講師について。現在89歳の若宮正子さんがアプリ「hinadan」をリリースして、国連でスピーチする等世界中で話題になりました。その若宮さんにiPhoneアプリ開発を教えていたのが今回の講師となる小泉勝志郎