エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
深圳大学の留学関連 FAQ (非公式) - shao's diary
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
深圳大学の留学関連 FAQ (非公式) - shao's diary
きのう書いた深圳大学の留学を紹介するエントリがあっという間にホットエントリ入りし、いろんな反響を... きのう書いた深圳大学の留学を紹介するエントリがあっという間にホットエントリ入りし、いろんな反響をいただいたので、わかる範囲で答えてみようと思う。時には自分の意見も入る。 ※ 随時加筆します 語学だけのコース? 入学試験とかあるの? 元エントリでちゃんと触れてなかっただが、僕通っているのは「语言生」と呼ばれる、中国語が母国語でない人向けに中国語を教えるクラスだ。中国語の授業が週に20コマ (1コマ40分) で、高校卒業以上であり、申込と学費の支払いさえあれば基本的に通うことができるものだ。いわゆる単位はもらえない。 これは「語学留学制度」で、書類に間違いがなくて学費がきちんと払われれば、入学試験や合否判定などはなく、誰でもレベルに応じて受講できます。 審査がある本科生とは違い、定員もない。(希望者が多いクラスは増えていく) 夏には4週間などより短期のコースもあるよ。 https://t.co