エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
怒らない犬の育て方① - 柴犬つきとフランス人ダディとの生活
こんにちは。せっかちですぐ怒っちゃうつっきのマミーです。 ダディもまだまだフランスから帰ってこない... こんにちは。せっかちですぐ怒っちゃうつっきのマミーです。 ダディもまだまだフランスから帰ってこないのでダディネタはお休みして 今は何しても怒らないつっきのしつけについて書いていこうと思います。 特に今パピーがいるお家には是非みてもらいたい! 今日はしつけを始める前のお話から。 パピーって可愛いけど、、時々悪魔w これから紹介していく事は私がつっきを飼うにあたり実際に実践した事で、プロのトレーナーさんからアドバイスを受けたものでもありませんし本やネットで検索したものでもないので、これだけが正解ではないと思います。 というかネットなどは一応調べましたがこういう細かく書いてるとこはなかったし ダディは心配ならトレーナーさんに頼んでも良いよと言ってくれましたが 私は自分で試したかったのと、単純にケチです(´∀`)w しつけと言っても色々ありますよね。基礎の事、吠えない、噛まない、社交性 等。 お家
2021/12/21 リンク