エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
進研ゼミ小学講座【紙教材中心コース】は【学習=遊び】感覚が育つ~チャレンジ3年生1月号より - 知らなかった!日記
記事へのコメント10件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
進研ゼミ小学講座【紙教材中心コース】は【学習=遊び】感覚が育つ~チャレンジ3年生1月号より - 知らなかった!日記
テキストは【学習遊び】ができる 『わくわく発見BOOK』は学習雑誌! 楽しい教材教具・知育玩具 ポケット... テキストは【学習遊び】ができる 『わくわく発見BOOK』は学習雑誌! 楽しい教材教具・知育玩具 ポケットハムちゃん 鬼滅の4教科おさらいカードゲーム 添削テストを出すともらえるグッズ 保護者通信は「勉強の『好き!』を育む関わりのコツ」 紙教材中心コースの良さは 幼児期からの室内遊び感覚でとりくめる パソコン・タブレットを使った学習もたくさんある 今回は、進研ゼミ小学講座チャレンジ3年生、紙教材中心コースのことです。 もう2月号が届いていますが、1月号のことです。 テキストは【学習遊び】ができる テキストは、国算理社どの教科もずっとオールカラーでかわいいキャラクターがわんさかでてきますが、1月号は特に算数が楽しかったようです。 何度も転がしたり踏んづけてしまったりとボロボロになってしまいましたが、この教材で作った机の上に置く札とおみくじをずっと使っています。 幼児用の教材とかわらない感じで、