エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Macの楷書体フォントがアレな件 - しろもじメモランダム
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Macの楷書体フォントがアレな件 - しろもじメモランダム
Mac に楷書のフォントなんて入ってたっけ?という人もいるかもしれませんが*1、入ってます。GungSeo と... Mac に楷書のフォントなんて入ってたっけ?という人もいるかもしれませんが*1、入ってます。GungSeo というのがそれ。韓国語用の楷書体フォントで、ハングルだけでなく漢字もカバー。 で、その GungSeo の漢字部分が、 …なんというか、 ……その…… ('A`) なんかよく分からんけど、伝統的な楷書の字体とか所謂「正字」とか康煕字典体を無理やり楷書にしたものとか根本的な勘違いっぽいのとか、ありとあらゆるいろんなものがごっちゃになってるような気が。まぁ上の画像で挙げた文字全てがアレだというわけではないんだけども。 一体どうやったらこうなってしまうのか、どなたかご解説を! *1:実際、自分も今まで知らなかったんですが。