エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ようやくリボルバーカービンに - 近江屋の御隠居の日録
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ようやくリボルバーカービンに - 近江屋の御隠居の日録
リボルバーカービン、良いですね。 長物の中では上位に来るくらい好きな物です。 私のTwitterをご覧の方... リボルバーカービン、良いですね。 長物の中では上位に来るくらい好きな物です。 私のTwitterをご覧の方なら、お見かけしたかもしれませんが、先日東京マルイのリボルバー用マウントを使って、MGC44マグナム8&3/8inchをカービンにしました。 俗に言う「リキ(西部警察PART1)のカービン」です。 しかし今回は、このタイプではなく西部劇に出てくるような「バントラインカービン」のリボルバーカービンが、いよいよ形になったので、記事にしました。 ↓関連記事 偶然の産物 - 近江屋の御隠居の日録 続・リキのカービン - 近江屋の御隠居の日録 上記にもあるように、今回はSAA、ピースメーカーの中でも最長の「バントラインスペシャル」を使います。 そのバントラインスペシャルがこちらです。 ハートフォード:バントライン・スペシャル ABSカスタム 発火式モデルガンです。 そういえばこれ、買ってから7ヶ