記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmint
    はてなブログから出ていった人は帰ってくるのかな。noteに行きそう。でもnoteにはインポート機能がない。浅い。

    その他
    eeepc
    “ニコニコチャンネルのブロマガサービスは今後もご利用いただけます” ややこしい上に混乱。殆どはニコニコチャンネルのブロマガだろうから変化無しか。

    その他
    djsouchou
    ブロマガ終わっちゃうんだ

    その他
    gadie_8107
    おわ、消えるのか……

    その他
    knok
    migration方法をちゃんと提供しているのはえらいな

    その他
    taku-o
    移行するならどこ? / ちゃんと書いてあるな。ハテナ?

    その他
    mn36555023
    とりあえず

    その他
    tailtame
    移行期間が長いのがいいことかなぁ。はてなブログへおいでよ!って感じなのかなー。画像…。いつかは終わりが来てしまうものだしな…。

    その他
    sisya
    こうして、企業の都合で突然(移行)コストを強いられる出来事が続くことによって、データを保全する気力をなくし、消滅する。無料サービスとは言え、投げっぱなしてよいという状態は今後の信頼を損なうのでは。

    その他
    jingi469
    川上量生氏と山本一郎氏のキャッキャウフフも(ブロマガ分は)消える。

    その他
    nzxx
    貴重な遺産がまた消える・・・

    その他
    enya_r
    チャンネルのは残るのか

    その他
    ch1248
    終了か……。

    その他
    manimoto
    これはハックルさんのはてな帰還なるか!?と思ったら、ハックルさんのブログはユーザーブロマガではなくニコニコチャンネルだった。

    その他
    aku_su1
    結構痛いな、多分見返したい記事出てきそう

    その他
    exsoul
    あ、これ僕も1記事書いてるから影響あるやつだ…

    その他
    tanakara_botamochi
    リリース以降目に見える機能リリースがなかったのだが、何があったのだろうか。再公開は終了すぐではなくて12月"なかなかユーザーブロマガを改修できない状況が続いてきました。"

    その他
    cartman0
    地味にマガジン的なサービスないよね

    その他
    tyu-ba
    こうやってWebから情報が消えていく。 / 追記:“(前略)わずかではありますが、一部のユーザーブロマガ記事を何らかの形で閲覧できるようにさせていただきます。”URLが変わらないのがベストだが、はてさて。

    その他
    kossie89
    そうだよねぇ… >ニコニコ全体の立て直しのため、動画・生放送を中心とした大きな改善に集中する必要があり、なかなかユーザーブロマガを改修できない状況が続いてきました。

    その他
    ooblog
    #ブログ #niconico #ニコニコ #ニコ動 #ブロマガ 「他社ブログサービスにお引越しする場合~エクスポート機能をご利用ください~移行期間~2021年3月23日~2021年10月7日(予定)」大百科ユーザー記事機能を再活用で黒歴史を拝もう。

    その他
    seachel
    seachel ゲーム関係の有用な記事を書いていた方も沢山いるので、それらが消えてしまうのはあまりに痛い。

    2021/03/23 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m うわ、地味に影響でかそう……

    2021/03/23 リンク

    その他
    medicineman
    ↓(運営に問題ありとはいえ)noteはブログじゃないと?

    その他
    daira4000
    移行せずに消滅する記事が結構ありそう

    その他
    s_hanabi
    そういえばまとめブログもブロマガにのってなかったっけ?あれは別物か?

    その他
    honeybe
    残念 / 尻Pのブロマガどこかに移動するかな? / 狩猟記事だけでも是非

    その他
    youichirou
    ついに…。情報が消えるのつらい。

    その他
    cohalz
    ニコニコのブロマガ終わるのか

    その他
    rat_and_east
    rat_and_east 過去記事が見られなくなるのが痛い

    2021/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    皆さまの残したい記事投票結果

    ユーザーブロマガは、動画・生放送や静画にくわえて自由に記事コンテンツを配信できるサービスとして、2...

    ブックマークしたユーザー

    • rag_en2021/10/05 rag_en
    • retlet2021/09/22 retlet
    • pmint2021/09/09 pmint
    • kma2011022021/08/26 kma201102
    • osyamannbe2021/05/14 osyamannbe
    • bayan2021/03/31 bayan
    • yoyoprofane2021/03/27 yoyoprofane
    • eeepc2021/03/26 eeepc
    • djsouchou2021/03/25 djsouchou
    • gadie_81072021/03/25 gadie_8107
    • t-w-o2021/03/25 t-w-o
    • knok2021/03/24 knok
    • taku-o2021/03/24 taku-o
    • ayako17152021/03/24 ayako1715
    • dopingconsomme2021/03/24 dopingconsomme
    • chris44032021/03/24 chris4403
    • stefafafan2021/03/24 stefafafan
    • mn365550232021/03/24 mn36555023
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む