エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
5 何を買おうか♪東北道「鶴巣PA下り」充実のおやつ。ずんだのお団子を食べてみた - しったかぶり!日本紀行
蔵王御釜から鳴子温泉へ向かっている。いまだ、御釜の余韻が心の中に残り、心地よい。と~っても寒かっ... 蔵王御釜から鳴子温泉へ向かっている。いまだ、御釜の余韻が心の中に残り、心地よい。と~っても寒かったけど、奇跡のように雲が流れ、晴れてくれて素晴らしい景観を目の当たりにした。 鶴巣PA下り。一休みっす。 初日の宿は、鳴子温泉である。蔵王の山すそを降り、高速道路に乗って目的地を目指す。鶴巣パーキングエリアは、その時に立ち寄った。 魅惑的な商品が並ぶ ソフトクリームも良いな。牛たん串もたまらないな。でもさっき牛たんカレーパン食べたな。頭の中を舞でも舞うように色々な考えがめぐり巡る。笹かま焼き!その手もあるか♪ ずんだのお団子を発見! ずんだ!ずんだかぁ。 蒸した枝豆に砂糖や塩を混ぜてすりつぶしたもので、宮城県の郷土料理なんだよなぁ(うわっ説明臭っっ!)。 購入! でもなぁ、どうしようかなぁ。ずんだだぜ、だんごだし。伊達政宗だって、今日び、ずんだがこうももてはやされるとは思ってもみないんじゃないか
2025/07/06 リンク