エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
6 子連れで伊勢神宮・内宮にお参り!わが家の参拝の心得とは - しったかぶり!日本紀行
松阪牛の焼肉を食べた後、さてどうしましょうと迷ったのは、翌日の天気予報がガッツリ雨だからだ。子連... 松阪牛の焼肉を食べた後、さてどうしましょうと迷ったのは、翌日の天気予報がガッツリ雨だからだ。子連れで雨でお伊勢参りはちょっとキツイ。しかも平日とはいえGWだ。 ということで、伊勢神宮の内宮へ先にお参りしちゃおう、ということになった。 伊勢神宮 宇治橋鳥居 GWとはいえ平日。お昼過ぎ。このシチュエーションでどれくらい混んでいるかあまり想像がつかなかったが、結論で言うと結構混んでた笑。駐車場は、五十鈴川の河川敷に、少しだけ並んだら停められたので、まだ良い方だと思う。 ⇓こちらが駐車場案内で参考になりました。 www.rakurakuise.jp 賑やかなおはらい町を通り抜け、宇治橋へ。何度か来ているけど、宇治橋の鳥居を眺めると、やはりお伊勢参りにきたなぁ、という想いがふつふつと煮えてくる。 宇治橋から五十鈴川を眺める。 宇治橋から五十鈴川を眺めると、上流から流れてくる流木などが直接橋の橋脚にぶ
2025/06/29 リンク