エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
野球賭博2022 - 当たり判定ゼロ
野球の季節なので、順位予想にかこつけた野球語りやっていきます。今年こそ12連単当てるぞ! データソー... 野球の季節なので、順位予想にかこつけた野球語りやっていきます。今年こそ12連単当てるぞ! データソースはスラッガーの選手名鑑。毎年買ってるけど、選手名鑑はスラッガーのが一番ですよ。 セリーグ編 1位 阪神タイガース(前年順位:2位) 今のセ・リーグの投手で一番良いボールを投げる先発投手は誰かと言われれば、間違いなく調子が良いときの高橋遥人だと答える。通算の奪三振率も9.42と先発としては著しく高く、歴代のドクターK杉内の9.28や石井一久の8.84と遜色ないレベル。去年は49イニング投げて四球も5個しか出さず、調子の良い日は、もはやランナーを出せるレベルではなかった。問題はやはり故障がちなことで、通年出場したらリーグのパワーバランスを変えられるレベルだと思うのだけど。 高橋遥人に限らず投手の平均レベルは高いが、ウィークポイントは攻撃力。佐藤輝明の驚異の三振率38.0%を見ると今年も当てにな