エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どの地獄で何と戦うかを決めるのは、査読者ではなく投稿者だ:日本社会学会雑感 | Theoretical Sociology
樫田美雄・栗田宣義, 2024, 『社会学者のための論文投稿と査読のアクションリサーチ』新曜社. 昨日の日... 樫田美雄・栗田宣義, 2024, 『社会学者のための論文投稿と査読のアクションリサーチ』新曜社. 昨日の日本社会学会のテーマセッションでもモヤモヤしていたので、書いておく。上記の著者らの主張の一つは、「日本の社会学の大学院では、ろくな院生指導がなされていない場合がある。だから俺たちが論文審査を通して指導してやる!」ということである。そういうニーズのある院生等のみなさんは、彼らが編集する雑誌に投稿したらいいと思う。 しかし、私が投稿者ならそんな査読はご免こうむりたい。指導と査読は別物である。頼みもしないのに「指導」の押し売りなどしないでほしい。それは私がベテランの研究者だから、というだけではなく、大学院生の頃から似たようなことは思っていた。「俺にはわかっている」といったシタリ顔をして、「指導」の押し売りをしてくる人は、レフェリーであれ、教師であれ、たまにいたが、十中八九的外れであり、「もっと
2024/11/12 リンク