
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
YAPC::Kyoto 2023で話します!スポンサーしてます!そしてチケットを今すぐに購入しましょう!! - そーだいなるらくがき帳
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
YAPC::Kyoto 2023で話します!スポンサーしてます!そしてチケットを今すぐに購入しましょう!! - そーだいなるらくがき帳
YAPC::Kyoto 2023の採択トークが決まったようですね。面白そうなトークが沢山あってすごいですね。 blog... YAPC::Kyoto 2023の採択トークが決まったようですね。面白そうなトークが沢山あってすごいですね。 blog.yapcjapan.org 私のトークも採択されました。ありがてぇ! こういう話をします。 マルチテナントを提供する上で一番の悩みどころはどこでしょうか。 私はテナント毎のデータの分割とセキュリティの確保、そして共有情報の分割です。 この一つの答えに私がtryした結果が、PostgreSQLの活用です。 PostgreSQLにはRow Level Securityをはじめとした様々な機能があり、アプリケーションから意識することなく、マルチテナントを実現することができます。 現実的な負担の無い設計を実現しながらも、十分なパフォーマンスを出したい。 そんな欲張りな皆さんに必ずcatch(納得)してもらえるような実践的なテクニックから、実際の設計における技術選定の勘所をお伝えし