エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
回復期(中期)の症状とどのように過ごしていたか(2)死にたい気持ちとの闘い - 双極性障害 虎の巻
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
回復期(中期)の症状とどのように過ごしていたか(2)死にたい気持ちとの闘い - 双極性障害 虎の巻
さて、今回は人生最悪の鬱期について、書いていきます。 思い出すのもヘビーですが、今は向き合えるくら... さて、今回は人生最悪の鬱期について、書いていきます。 思い出すのもヘビーですが、今は向き合えるくらい元気ですので、どういう経過を辿ったのか書いていこうと思います。 夏が終わろうとする頃、秋口に差し掛かって、私はうつの真っ只中にいました。 前回書いたように、どうにかして鬱に入らないように努力してみましたがその甲斐むなしく、鬱に突入していきました。 しかし、同じ鬱でも今回の鬱は【今まで経験したことのない人生で最悪な鬱】だったのです。 急性期や回復期の前半でも鬱状態はありました。 その時の症状は、 全てがスローモーションになる 動作が遅い 頭が回らない 何から手を付けていいのかわからない 順序が立てられない 準備に今までの倍の時間がかかる といったものでした。とにかく頭に突然ブレーキがかかったように動作がスローモーションになってしまうというのがその特徴でした。 しかし、今回は違います。 その決定