新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
茨城県立カシマサッカースタジアム(カシマスタジアム)~王者の風格~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 茨城県立カシマサッカース... 注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 茨城県立カシマサッカースタジアム(カシマスタジアム)は、1993年開場、茨城県鹿嶋市にある、鹿島アントラーズのホームスタジアム。ややこしいが、「鹿嶋」市の「鹿島」アントラーズである。統一してくれ…。 ちなみに、「鹿島市」は佐賀にあり、こちらが鹿島町から市に移行する時に名前が被るので「鹿嶋市」にしたようだ。 カーナビで「鹿島市」に行こうとすると、気付いた時には九州に着いているので注意が必要。 Jリーグの歴史は、鹿島アントラーズなくして語れない。 Jリーグ優勝8回、Jリーグカップ優勝6回、天皇杯優勝5回、ACL優勝1回。胸に輝く大きな2つの星は、他クラブを圧倒する(2回しか優勝してないんじゃなくて2×10だから!)。 そして鹿島アントラーズが今Jリーグで戦うことができているのは、このカシマスタジアムのおかげなのだ。 19
2020/10/02 リンク