エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
40代で始めたiDeCoの運用実績(6年2ケ月目) - Financial Independence Year 2034
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
40代で始めたiDeCoの運用実績(6年2ケ月目) - Financial Independence Year 2034
皆様こんにちは。海星です。 2017年1月から楽天証券で 個人型確定拠出年金の運用を始め6年と2ケ月が経ち... 皆様こんにちは。海星です。 2017年1月から楽天証券で 個人型確定拠出年金の運用を始め6年と2ケ月が経ちました。 今日はここまでの運用実績をご紹介します。 なお拠出していない期間が12ケ月あります。 2017年1月からの運用実績 現在のポートフォリオ 過去1年間の推移 過去1年間の月末時の評価額 2017年1月からの運用実績 現在、毎月20,000円を拠出しています。 2023年2月末の運用実績は以下の通り。 評価額:1,799,724 円 拠出累計額: 1,240,000 円(内手数料 13,921 円) 投資累計額: 1,226,079 円 評価損益 : 573,645 円 運用利回り : 13.08 % 現在のポートフォリオ 現在の買付け比率は 株式40%、債券20%、預金40%とし 下記の3商品で運用中です。 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド ・たわらノーロード 先進国