エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Strainer(ストレイナー)- 決算・ビジネスニュースをシンプルに解説
記事へのコメント6件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Strainer(ストレイナー)- 決算・ビジネスニュースをシンプルに解説
素材開発スタートアップのTBM(東京都千代田区)は11日、神奈川県横須賀市で国内最大級のリサイクルプラ... 素材開発スタートアップのTBM(東京都千代田区)は11日、神奈川県横須賀市で国内最大級のリサイクルプラントが竣工したと発表した。同社が開発した石灰石を主原料とする素材「LIMEX」と廃プラスチックを年4万トン処理し、再生材料に変換することができる。 このほど稼働を始めた「横須賀工場」では、回収した使用済みのLIMEXや廃プラを選別し、新たにLIMEX製品やプラ製品の材料となる「再生ペレット」を製造する。プラや紙などの他素材からLIMEXのみを自動選別できる技術が導入されており、ペレットの製造能力は年2万4000トンとなる。