記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    around89n
    八王子と言われて最初に思いつくのは...赤い帽子の羽生善治くんですね(将棋脳)/フットボールアワーのM-1 2003の優勝ネタ『SMタクシー』で「八王子に行ってやろうか」って言って、八王子に行っちゃうの 思い出した(笑)。

    その他
    Ayrtonism
    記事中にもあるけど、八王子からだと都心がちょいと遠いんだよね。まあ、もうちょっと近かったら街の性格が変わっちゃうのだけど(てゆうかそれ立川や)。

    その他
    kabuquery
    日本は景観が汚いよなあ

    その他
    maemuki
    オレは東京にあこがれてたどり着いたら上福岡だったよ…

    その他
    ustar
    八王子と聞くと魔弾戦記リュウケンドーしか思い浮かばない

    その他
    mk173
    アパレルは福岡弁がだめだったのかもと勝手な想像を

    その他
    straychef
    住所は東京かもしれんが事実上地方都市そのものだよな 時間で言えば東京駅起点として横浜千葉大宮のほうが早い

    その他
    udongerge
    八王子は、中央線で座れる所が良いよね

    その他
    Goldenduck
    立川の次が八王子なので勝手に国分寺と立川くらいの距離だと思っていた

    その他
    hase0831
    いい文章。最初に一人暮らしした街って、なんか心に残るよな〜

    その他
    yarumato
    “福岡の「友だちと遊ぶのもデートするのもとにかく天神」という世界とはまるで違って見えた。典型的なダメ大学生をやらせてもらっていた。今思い返しても本当にあんなに自堕落でよかったのだろうか”

    その他
    jassmaz
    青臭い子供が好むサブカル的な店は少ないが、オーセンティックバーや寿司屋や懐石料理などの隠れた名店が多い街である。歴史が古いだけあり名所は多いが地元住民から聞かないと目的地に辿り着くことはない。

    その他
    WorldWanderer
    A unique journey from excitement to reality—Tokyo has so much more than expected!

    その他
    zzteralin
    八王子の崎陽軒シウマイ弁当は紐で縛ってないから東京。町田は神奈川仕様だから神奈川。

    その他
    yukami_yuuka_maa
    八王子もいい街です。漫画の舞台にもなるし

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 八王子、全く馴染みがないけどちょうどよい場所っぽい感はある

    2025/03/13 リンク

    その他
    zakkicho
    良き。

    その他
    yamatedolphin
    クルマ無くても八王子楽しめる人がいるとは。地名「東京」にこだわらず相模原住んだ方が良いと思うけど。埼玉に早く出たい人は別

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 八王子は映画館さえあれば完璧なのになー

    2025/03/13 リンク

    その他
    lifeisadog
    東京にたどり着いたと思ったら八王子だった件

    その他
    t1033
    ううう、うわー!そごうのプレイランドの写真懐かしい!ありがとうございます!!ビデオマーケット、私もよく行ったな〜だいぶ八王子も変わっちまったけど浅川は変わらなくて好きだよ

    その他
    mobanama
    mobanama "当時も将来への不安でいっぱいだったけれど、今思い返しても本当にあんなに自堕落でよかったのだろうかと不安になる。なんか怖くなってきた"今更感も含めてよくわかる

    2025/03/13 リンク

    その他
    gm91
    八丈島でどうか?

    その他
    chibatp9
    chibatp9 八王子には東京都に一つしかない道の駅がある。

    2025/03/13 リンク

    その他
    nani-ittenda
    nani-ittenda 「それに人が住む場所というのは都会からこれくらい離れているのが当たり前だと思っていた。」わかりみが深い。都会は出かけていく場所であって住む場所って感覚がなかったり。

    2025/03/13 リンク

    その他
    SndOp
    これがヒロミが頑張っている町か

    その他
    kagobon
    kagobon “「東京には天神みたいな街がたくさんあるんやな」ということだった。” わかる。わたしも東京の電車に初めて乗ったとき、電車が停まる度に金沢があると思った。

    2025/03/13 リンク

    その他
    tohokuaiki
    八王子でも仙台くらいの感じあるもんなぁ。すごいよ東京は。別に憧れもなんも無かったけど。

    その他
    HDPE
    HDPE いい文章。東京に住み続けても面白かったのかなあと思うなど。なおノスタルジーに浸っているだけで後悔はしていない

    2025/03/13 リンク

    その他
    quabbin
    元横山町に住んでいたのかしらね。そこから多摩キャンパスは遠いのだけどなぁ。ビデオマーケット、八王子そごう、とん八、桜島、ヨネザワ商会は、もう無い。佐藤書房とアルカディアは残っているが…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京にあこがれてたどり着いたら八王子だった|文・武内庶民 - SUUMOタウン

    著: 武内庶民 駅の真ん前にそびえ立つビルを見上げて「こんなデカい街に住むのかァ」と感慨に耽ってい...

    ブックマークしたユーザー

    • color-hiyoko2025/03/16 color-hiyoko
    • ymm1x2025/03/15 ymm1x
    • shominn2025/03/14 shominn
    • around89n2025/03/14 around89n
    • Ayrtonism2025/03/14 Ayrtonism
    • kabuquery2025/03/14 kabuquery
    • maemuki2025/03/14 maemuki
    • ustar2025/03/14 ustar
    • tybalt2025/03/14 tybalt
    • akiu-ksg2025/03/14 akiu-ksg
    • mk1732025/03/14 mk173
    • straychef2025/03/14 straychef
    • udongerge2025/03/14 udongerge
    • Goldenduck2025/03/14 Goldenduck
    • hase08312025/03/14 hase0831
    • kiyokono2025/03/14 kiyokono
    • akinonika2025/03/14 akinonika
    • kushii2025/03/14 kushii
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む