記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    関脇の麒麟児は知らなくもないけど。

    その他
    vwtype2_6944
    堀込泰行さんが語る、当時の男子の遊びや行動エリアも自分とド被りで、そんな自分も埼玉県人。 名曲エイリアン、今でも好きなほとんどの方は、埼玉じゃなくても自分が過ごした街のイメージが被るのかと。

    その他
    muchonov
    「坂戸感」がある曲、華やかな中心から距離のある郊外に縫い付けられた感覚を歌にしたナンバーは、主に高樹の方が書いてるんだよね。ニュータウン、家路、Drifterもそうかな。/ヤスは葛藤のない男だなとつくづく。

    その他
    hozho
    “北坂戸まで行くと公団がたくさんある。中学のときに北坂戸中学校と試合するときに遠征、そのとき見た風景。「こんなにたくさんの同じ形の巨大な建物が並んでいて、番号が振られている」という光景が強烈に印象。”

    その他
    cloverstudioceo
    やっぱ西武文理だよね。おな高で同じ東上線だった

    その他
    ancock
    西武文理つながりだとACIDMAN

    その他
    FreeCatWork
    埼玉の坂戸にゃ?いい所みたいにゃ! ボクも一緒にお散歩したいにゃ!

    その他
    li_tide
    池袋、ピンフ通り始め中華が美味いのがよい。逸品飲茶縁茗ってところが日本人が美味しく食べられる程度に日本に寄せた本格中華で良かった。値段も安い。欠点は店員が日本語が苦手でほぼ日本人客がいないこと。

    その他
    shepherdspurse
    水とテクノクラートのイメージから、勝手に京急沿線に近い地域だと思ってた。でも埼玉なのも納得。

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 実家が2つ隣駅でビビる。「エイリアンズ」の光景、めちゃくちゃ鮮明に目に浮かぶんだけど、あの曲が一番坂戸っぽいし、埼玉の閉塞感を描いてると思う。昔書いた歌詞解説→ https://x.com/shields_pikes/status/1725972986296250567

    2025/03/18 リンク

    その他
    Cherenkov
    キリンジ エイリアンズ イングリッシュマンインニューヨークのオマージュ

    その他
    flirt774
    坂戸は詳しくないけど歌詞を読むと埼玉の景色として風景が思い浮かぶ気がする。池袋のタワレコはピーダッシュパルコかな。西武のWAVEの方に良く行ってた思い出

    その他
    perfectspell
    キリンジの人。

    その他
    oks
    ああ曲を聴く時浮かぶ風景が変わる。

    その他
    michaeljfoks
    エイリアンズは北坂戸団地がモチーフなのは知っていたけど、想像以上に幼少期の生活圏のエピソードが出てきてびっくりした。バイトしていたという古本屋はどこの店なんだろうか。

    その他
    temprasoba
    『冠水橋』は坂戸の景色なんだっけ?(作詞は高樹だけど)

    その他
    piro-de-sky342
    堀込兄弟が坂戸市出身って意外と知られてないんだね。キリンジの曲を織り成す重要なファクターだから周知の事実かと思っていた。

    その他
    kanikanidokokani
    実家の太さがじわっと滲む良いインタビューだった。経済的に余裕がないとあんな音楽は生まれない。

    その他
    pribetch
    堀込奉行におまかせあれ

    その他
    yamatedolphin
    この辺、マイナーな大学のキャンパスごあちこちある筈で、昔は若者文化的匂いしたと思うけど、もう池袋とか電車でどうこうでは無くクルマと街道沿いで暮らす街では?少子化で大学も厳しくなるね

    その他
    morita_non
    坂戸って台湾寺院とか変な橋とかあるとこだっけ

    その他
    hammondb3
    池袋のオンステージヤマノはポップスの生き字引のような店員さんがいたんだよな。

    その他
    dambiyori
    dambiyori 個人的には「バイパスの澄んだ空気と僕の町」ってフレーズが昼間ひっきりなしに車が行き交うバイパスが深夜になるとがらーんとして信号だけが光って別世界のようになってる風景を見事に表現してて特に好き

    2025/03/18 リンク

    その他
    mitarase
    超地元!

    その他
    masabossa
    masabossa 知らなかった。この数年の間に坂戸、北坂戸なんかに電車で訪れて散歩するようになったので、まるで僕なんかはエイリアンズじゃないか!めちゃくちゃ嬉しいな。これから口ずさみながら散歩しよう。

    2025/03/18 リンク

    その他
    aike
    東武東上線に揺られて行くのんびりとした街だけど宇宙開発施設や関連企業があるので宇宙ガチ勢がけっこう住んでる。

    その他
    sukekyo
    “池袋にあった「オンステージ・ヤマノ」という山野楽器がやっていたマニアックなレコード屋さん”→ここはおれもなに買ったか覚えてるものいっぱいあるな。サジタリウスのブルーマーブルとかモンティ・パイソンとか

    その他
    netafull
    “川べりとか、図書館までの道とかを、もう一度歩くんです。自分の原点を振り返るというか。「今は運よくプロとして音楽をやれているだけ、いつだって簡単にくすぶっていたあのころに戻っちまうぞ!」と。”

    その他
    haniwa75
    オンステージヤマノ懐かしい。目当てのものがタワレコにもHMVにも無ければここを探すのが高校時代のルーティンだった。コーナーショップの1st買ったわ。

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 東京の多摩地区育ちから見た池袋・新宿・渋谷とは1段階ずつ都会度の認識がズレる感じなのが面白い。川越は遠足で行った。キリンジの名曲はエイリアンズだけじゃないことは何度でも言っていきたい。

    2025/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平凡な街にも“絵になるもの”はある─堀込泰行が語る、埼玉・坂戸への愛と「エイリアンズ」に刻まれた原風景 - SUUMOタウン

    取材・構成: かなめゆき 編集: 小沢あや(ピース株式会社) 撮影: なかむらしんたろう 都心までわ...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2025/03/22 MrBushido
    • tkomy2025/03/20 tkomy
    • gui12025/03/20 gui1
    • fukenko2025/03/20 fukenko
    • spoonfed2025/03/19 spoonfed
    • NATTOMAKI2025/03/19 NATTOMAKI
    • ysync2025/03/19 ysync
    • dasukun2025/03/19 dasukun
    • matsuwo2025/03/19 matsuwo
    • shike2025/03/19 shike
    • fourddoor2025/03/19 fourddoor
    • f_world212025/03/19 f_world21
    • spicataruta2025/03/19 spicataruta
    • yuuuuuiiiii2025/03/19 yuuuuuiiiii
    • advblog2025/03/19 advblog
    • shiso_shiso_shiso2025/03/19 shiso_shiso_shiso
    • slm2025/03/19 slm
    • forcutie2025/03/19 forcutie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む