記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mayumayu_nimolove
    コンビニは人々の生活を便利にしたけどご近所の人間関係は壊したのかも知れん

    その他
    SasakiTakahiro
    街には、そこに住む理由になる飲食店がある。

    その他
    albertus
    お醤油かしてなんていう人が今時いるのか?そんなの聞かれたら、コンビニを紹介するやろ。

    その他
    maicou
    maicou 一時期通ったけど、結局こういうの苦手で自分向きじゃないと悟って退散したな。自分が弱ってるときにはいいかもしれないけどね。

    2020/07/29 リンク

    その他
    damonon
    damonon 谷中に住んでるけど私の見ている世界と全然違うんでけど…むしろそんなコミュニティあるなら教えて欲しいんですけど…

    2020/07/29 リンク

    その他
    towerman
    towerman 谷中はこういうスノッブな連中が集まってきてるけど、いうほど地元民と馴染んでない印象。CIBIとかHAGISOとか。

    2020/07/28 リンク

    その他
    aramaaaa
    キャプテン・マーベルでも、近所と仲良くしないと砂糖を切らした時に困るぞ言ってたので、アメリカでも、ひょっとするとスクラル星でも貸してくれるようだ。

    その他
    kenzy_n
    しょうゆう生活にも憧れる

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN 文化文化と言いながら明らかに美化された写真を撮る風潮に違和感を感じる

    2020/07/28 リンク

    その他
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    人の交流のような温かい世界が広がっていてとても魅力的に思います。

    その他
    mustelidae
    借りた醤油そのものを返すことはできない

    その他
    fun2drive
    醤油シェアの文化はひぐらしで知った

    その他
    gogatsu26
    ダンカ~ン

    その他
    lenore
    実家は田舎だったけど、調味料の貸し借りは無かったな。醤油はジュースと共に酒屋が納入してたし(もちろん今はやってない)

    その他
    differential
    differential うちの町内(都内)は回覧板じゃなく町内会のfacebookだよ。神輿の練習とか法被配ったりとか。町内看板にFBアカウント告知ポスター貼ってる。調味料の貸し借りは、祖父母の頃からそんなのしてないと思う…

    2020/07/28 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 新型コロナのせいで、こういう貸し借りも感染の危険があるしやってはいけない感じになりつつあるな

    2020/07/28 リンク

    その他
    neco_modoki
    一時期界隈で働いてた。街の雰囲気や繋がりは記事の通りで、私はそれが合わなかった。都会に身を置きつつ田舎的コミュニケーションを求める人にはいいんじゃない?

    その他
    zkangaroo
    zkangaroo かなり昔だけど、近所の人が借りに来てたことがある。大したことじゃないんだけど毎回、同じ人だし返さないから積もり積もった感情を持ってた。引っ越しして縁が切れて良かった。

    2020/07/28 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 谷中にもコンビニはたくさんあるので、「醤油貸して」をやるのはかなり珍しい人達。

    2020/07/28 リンク

    その他
    pianocello7
    昭和の記事かと思ったら令和の話のノスタルジー。

    その他
    yetch
    醤油は一升瓶で売ってたし買い置きしても常温放置で酸化するからタイミング悪いと切らすんだよね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「お醤油、貸して」が息づく街・谷中に教わりました。「頼り合える社会」が当たり前にあるカッコよさ - SUUMOタウン

    インタビューと文章: くいしん 写真:藤原慶 街には、そこに住む理由になる飲店がある。そんな飲...

    ブックマークしたユーザー

    • takibitousagi2020/07/30 takibitousagi
    • h1roto2020/07/29 h1roto
    • terata2020/07/29 terata
    • komomai2020/07/29 komomai
    • mayumayu_nimolove2020/07/29 mayumayu_nimolove
    • yyuuzzuu2020/07/29 yyuuzzuu
    • SasakiTakahiro2020/07/29 SasakiTakahiro
    • albertus2020/07/29 albertus
    • highAAA2020/07/29 highAAA
    • maicou2020/07/29 maicou
    • sh0g02020/07/29 sh0g0
    • kk2552020/07/29 kk255
    • damonon2020/07/29 damonon
    • towerman2020/07/28 towerman
    • guruhoso2020/07/28 guruhoso
    • ayacafe_blog2020/07/28 ayacafe_blog
    • neet_modi_ki2020/07/28 neet_modi_ki
    • yasuhiro12122020/07/28 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む