エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フロー解析を実装した静的解析ツールをOSS公開しました - DeNA Testing Blog
こんにちは、SWETの秦野です。 2024/8/22のCEDEC2024にてIKさんと私でRoslynアナライザーに関する発表を... こんにちは、SWETの秦野です。 2024/8/22のCEDEC2024にてIKさんと私でRoslynアナライザーに関する発表を行いました。 そして先日、本発表で紹介した静的解析ツールをOSSとして公開しました。 本記事では、CEDECの発表内容と公開したツールについて紹介していきます。 また、本ツールで実装されている静的解析技術(主にフロー解析)について解説します。 CEDEC2024での発表 発表資料はこちらにあるので、本ブログでは概要だけ紹介します。 本発表では、社内のあるゲーム開発プロジェクトにC#の静的解析ツールを開発・導入した事例を紹介しました。 静的解析ツールはRoslynアナライザーとして実装しました。 本ツールは構文解析だけでなくフロー解析を行っていて、文の実行順序や変数の定義と参照の関係を認識できます(この詳細については後述します)。 弊社では本ツール以外にも複数のRo
2024/12/03 リンク