エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エンジニア夫婦の育児生活(1〜4ヶ月) - そこに仁義はあるのか(仮)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エンジニア夫婦の育児生活(1〜4ヶ月) - そこに仁義はあるのか(仮)
今年の 4/4 に第一子を出産し、あっという間に4ヶ月以上が経ちました。 1ヶ月目でこちらのブログを書き... 今年の 4/4 に第一子を出産し、あっという間に4ヶ月以上が経ちました。 1ヶ月目でこちらのブログを書き、多くの方に読んでいただきました。今回はそこからさらに3ヶ月経ってみて、過ごし方やあってよかったものなどを紹介しようと思います! いよいよ「エンジニア」とは関係ない、ただの育児ブログになってしまった、その点ご了承ください…! こちらはエンジニア感が少しだけあります↓ syobochim.hatenablog.com 🐥 ぴよログを活用しよう 相変わらずぴよログで日々のおしっこ・うんち、ミルクの記録はつけています。 病院に行ったり すると、当たり前のように排泄の回数やミルクの回数などを聞かれるので、サッと答えられるようにしておくと安心です。 📖 日々の日記 写真つきの日記をぴよログにつけています。日記といっても、1 日のトピックを一言書くくらい。 ぴよログは最終的にPDFに出力したり、