新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ライブレポート】長男欠席(singing bar look代替公演)/下北沢Shangri-La - *Minority Repor10*
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ライブレポート】長男欠席(singing bar look代替公演)/下北沢Shangri-La - *Minority Repor10*
村松拓(Nothing's Carved In Stone)、佐々木亮介(a flood of circle)、宍戸翼(The Cheserasera)の3人に... 村松拓(Nothing's Carved In Stone)、佐々木亮介(a flood of circle)、宍戸翼(The Cheserasera)の3人による弾き語りイベント「singing bar look」。 2020年より関東や東北で開催されており、 2022年2月1日は3組のオープニングアクトを交え、下北沢Shangri-Laにて追加公演が行われることとなっていた。 しかしその前日、拓さんがコロナウイルスの濃厚接触者となり、出演出来なくなった。 (結果は陰性とのことで、一旦安心です。) singing bar lookは振替公演を実施する事が約束されたうえで、 この日は亮介さん・宍戸さんの2名のみで公演決行となった。 その名も、 『長男欠席』 2020年からずっと憧れていたイベントで、本当に楽しみにしていたし、 大好きな3人揃ったところを見たかったので、寂しい気持ちは強かった