エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2024年9月4日 盧溝橋文化観光区(中国人民抗日戦争記念館)【4日目】 - メルのび旅ノート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2024年9月4日 盧溝橋文化観光区(中国人民抗日戦争記念館)【4日目】 - メルのび旅ノート
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 中国人民抗日戦争記念館 宛平城内街 胡同 夕... 今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 中国人民抗日戦争記念館 宛平城内街 胡同 夕食(吉野家) 夜食(日式ラーメン) 4日目は盧溝橋文化観光区を訪れ、中国人民抗日戦争記念館を見学した。日中戦争の発端となった盧溝橋事件が発生した地である。 今回は盧溝橋自体には行かなかった。次に北京を訪れる機会があれば築800年超えの盧溝橋も実際に渡ってみたい。 中国人民抗日戦争記念館 館内の撮影は禁止されているため、外観のみの写真となる。 日中戦争に関する資料や写真、武器類などが多数展示されている。記述の多くは中国側の主張に基づいているものの、一方的な偏りや誇張などの反日要素はあまり感じられなかった。 台湾同胞抗日史実展も観覧した。この展示では、清朝統治時代の台湾の発展や、下関条約による台湾と澎湖諸島の割譲についても触れられていた。 宛平城内街 記念館を去り、周りを散策することにし