エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
奈良【吉城園(よしきえん)】静かで落ち着く時間を過ごせます&お知らせ - 旅の先には福がある
記事へのコメント6件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
奈良【吉城園(よしきえん)】静かで落ち着く時間を過ごせます&お知らせ - 旅の先には福がある
大勢の人でごった返す紅葉シーズンの東大寺。 その隣にある日本庭園の「吉城園」で、しっとりと大人旅。... 大勢の人でごった返す紅葉シーズンの東大寺。 その隣にある日本庭園の「吉城園」で、しっとりと大人旅。 鹿さん、また会えたね。 東大寺山門。 何度見ても感動。 今回の目的は東大寺ではなくて、隣にある吉城園。 山門を通り抜けた後、本殿には行かず左に曲がります。 道路沿い、この説明版を見かけたら、くるっと振り向いてください。 そのまま歩いて行ってはダメですよ~。 お、あった~。 見逃してしまいそうな小さな入り口です。 何と! 無料です。 東屋があります。 11月半ばの紅葉の様子。 こけ~。たけ~。 苔と竹ですよ。 根っこでこけないようにね。 綺麗に手入れされたお庭。 東大寺と違って、全然人がいない。 ゆっくり園内を見て回ることができました。 早くもまっ赤な実をつけた万両。 小さめのツワブキが可愛い。 黄色の千両、斑入りのツワブキもいいね。 カタツムリの木? どこかで見たなあ。 この綺麗な苔は、手入