エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
大正イマジュリィ学会第46回研究会のお知らせ - 大正イマジュリィ学会
第一部 日時:2019年8月3日(土)13:00~17:30 場所:京都精華大学 黎明館L002教室 テーマ:大正イマジュ... 第一部 日時:2019年8月3日(土)13:00~17:30 場所:京都精華大学 黎明館L002教室 テーマ:大正イマジュリィ研究とデジタル・アーカイヴ 趣旨:戦前期日本の大衆的図像についての研究者やコレクター、アーカイブズ関係者が集まり、データベースやアーカイヴ(ズ)に関する基礎的な共通理解を深め、研究に活用していくにはどのような仕方があるのか、などを考える。 【内容】 概要解説 佐藤守弘(京都精華大学)「アーカイヴについての基本的な解説」 基調講演 水島久光(東海大学)「一次資料とデジタル・アーカイヴの関係について」(仮) 報告① 前川志織(国際日本文化研究センター) 「日文研の図像関連データベースについての使用法・問題点」(仮) 報告② 古川綾子(国際日本文化研究センター) 「日文研の浪曲 SP レコード・デジタルアーカイブ(2020年度公開予定)について」(仮) 報告③ 石上阿希(