エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「iPhone SE」を512GBモデルに改造した強者が登場 | 気になる、記になる…
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「iPhone SE」を512GBモデルに改造した強者が登場 | 気になる、記になる…
「iPhone」シリーズのストレージ容量は256GBが最大となっていますが、2016年に発売された「iPhone SE」のフ... 「iPhone」シリーズのストレージ容量は256GBが最大となっていますが、2016年に発売された「iPhone SE」のフラッシュメモリを512GBに交換してしまった強者が現れました。 その改造を行ったのは「iPhone」のリーク情報でもお馴染みの修理業者のGeekBar氏で、通常は128GBモデルしか用意されていない「iPhone SE」のフラッシュメモリを無理矢理交換し、512GBに改造しています。 実際に問題なく起動するようで、設定アプリの「一般>情報」を見てもちゃんと512GBになっている事が分かります。 なお、この512GBのフラッシュメモリは「iPhone SE」の本体価格より高かったそうです。 [via Weibo]