エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京の被爆体験記を読む - 顧歩日記
このブログのひとつ前の記事に書いた「この世界の片隅に」が、こんどNHK総合テレビで放送されるらし... このブログのひとつ前の記事に書いた「この世界の片隅に」が、こんどNHK総合テレビで放送されるらしい。 2019年8月3日 午後9時から。 av.watch.impress.co.jp いまでもこの映画がかかっている映画館はあるけれど、テレビであれば気軽に見ることができるから、これでよりたくさんの人が見る機会が出来ると思うと、うれしさを感じる。 この映画は必ずしも原爆だけを扱った映画ではないから、そこばかり強調するのはよいことではないかもしれないが、ちょうど先日、こんな本を読んだ。 「ふたたび被爆者をつくらないために 世田谷・被爆者の証言 第一集」(2003年) 実はこのあいだ東京に引っ越して、図書館の郷土書コーナーを見ていて見つけたものだ。 広島や長崎で被爆の後、世田谷に住まわれることになった方々の体験記。 私は広島に住んでいたから、広島の地名を言われれば大体のことはわかるけれど、広島に縁