エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
立場が人を変えるとよく聞くが - タキオン0622のブログ2
こんにちはタキオンです。 立場が人を変えるとよく聞きます。 確かにその通りだと思います。 良い方にも... こんにちはタキオンです。 立場が人を変えるとよく聞きます。 確かにその通りだと思います。 良い方にも悪い方にも変わるからでしょう。 出来れば良い方に変わって欲しいものです。 ビックモーターがまさしくその一例でしょう。 あまり触れませんが、周りにも責任はあるでしょう。 私も責任者としての立場があります。 役職ついてからは多少なりに変わったと思います。 その時の気持ちだけでものを言わなくなりました。 一旦客観的に考えて判断するように意識しています。 また部下に対する対応もかなり意識しています。 私よりも勤続年数、歳も上の方が何人もいます。 ただそういった方にも注意をしていかなければならないのが責任者の努め。 私が業務で一番疲れるのは注意するときかもしれない。 最近あったのは、主任へ対しての相談です。 主任は自分から声をかけていくタイプではありません。私が管理職になる時に会社からその方に主任にな
2023/08/17 リンク