エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
好きなものを好きな時に見れるこの環境はいいのか悪いのか? - タキオン0622のブログ2
こんにちはタキオンです。 昔との違い。技術の進歩! TVでもそうだと思うことが多々あります。 子供の頃... こんにちはタキオンです。 昔との違い。技術の進歩! TVでもそうだと思うことが多々あります。 子供の頃アニメはすぐに見れたわけではなかったですよね。 好きな番組は1週間に1度、しかも30分くらい。 ただその日を楽しみに待ってた記憶があります。 今は、YouTube、Amazonプライムやnetflixなどもあり見たいときに見れるそんな時代です。 [http://www..com/100 人気アニメ:title] YouTubeの広告が入ると違う番組に変えるたりするのをみると我慢ができないの?? 凄く便利になったと同時に、我慢するって感覚は少しだけ薄れてるような気がします。 特に子供にとってはそうでしょう。 娘を見ててもすぐに面白くないと思えば次々に番組を変えていく。 う〜ん?いいのか悪いのか? 多少のルールは決めて見せるようにしてますが好きなものしか見ない感覚は少し変えていかないといけない
2023/12/25 リンク