エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
長く寒い夜のお供に。デカフェチャイを飲む - slow pace~ゆるやかな歩みと日常の思い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長く寒い夜のお供に。デカフェチャイを飲む - slow pace~ゆるやかな歩みと日常の思い
チャイが好きです。 初めて飲んだチャイは福岡にあるアフタヌーンティーベイカリーのイートイン。 チャ... チャイが好きです。 初めて飲んだチャイは福岡にあるアフタヌーンティーベイカリーのイートイン。 チャイボウルで両手で包むように飲む。 独身で自由だった頃。 不器用でも懸命に働いて、洋服や化粧品とか気ままに選ぶのが楽しかった頃。 週末はよく福岡市内のデパートをハシゴしていました。 お気に入りは大丸福岡天神店。 その中にベイカリーがあり、一人で買い物に行ったあさイチにまず立ち寄って朝食にしてました。 チャイもおいしいし、パンもおいしくて。 結婚で福岡から離れ、ベイカリーでのチャイはそれきり。 それ以降はiherbでチャイのティーバッグを個人輸入して、自宅で気軽に楽しむ日々。 多分夏以外はチャイを飲んでいる気がします。 特に今時期。 キンと冷えた冬の夜に飲むとほっとします。 今も子供が寝付いた後に一人起き出して、ミルクパンでグラグラに熱したお湯を用意して。 夜用にデカフェの茶葉を買ってみました。