エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
メルマガで紹介されてました^^ - tarのブログるっ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メルマガで紹介されてました^^ - tarのブログるっ
先日書いた、ドットインストールでJavaScriptのおさらいの記事がドットインストールのメルマガで紹介さ... 先日書いた、ドットインストールでJavaScriptのおさらいの記事がドットインストールのメルマガで紹介されていました。ありがとうございます! いつも届く、週次のメルマガ。ああ、今週も (´;ω;`)がブワッっとしてるなぁと思っていたら、見たことあるタイトルがっ!! けど、こんな小さなブログの記事、よく見つけられたな〜と驚きましたよw こんな風に”学ぶ きっかけ”を用意してくれていて、「面白い、もっと知りたい」と思ったら次のステップに進める。昔はこんなのなかったからさ、良い時代になったね〜。 プログラミングといえば今、読んでいる本がこれ。 良いコードを書く技術 ?読みやすく保守しやすいプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus) 作者: 縣俊貴出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 46人 クリック: 2,459回