エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日記14.06.15 - tarのブログるっ
今日、こちらの記事を読ませていただきました。 Skype読書会を開催して難しい本を理解できるようにしよ... 今日、こちらの記事を読ませていただきました。 Skype読書会を開催して難しい本を理解できるようにしよう - 太陽がまぶしかったから 後で話し合うのを前提にするから丁寧に読み込むようになるし、うまく説明しきれない自分を認識することで、分かったつもりになっていただけだと気付く事もできる。色々な角度の意見を聞きながら自分の意見を出す中で、新しい見方が発掘されたりして楽しい。Skypeの音声通話を利用するので地方在住の人や顔出しNGの人も自宅から適当な恰好で参加できるし、お酒を飲みながらでもOK。わざわざ集まるとなると怠いけれど、Skypeなら気軽に参加できる。 凄く興味があります。遠隔地からでも参加ができる読書を通した勉強会の様な感じなのかな〜と勝手な想像ですが、面白そうな試みをされていたのですね。 ただ正直なところ、私の場合、高度な感想などは書けないし、全然トンチンカンな意見を出してしまいそ
2014/06/16 リンク