エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
田原市博物館で「三河田原駅開業90周年企画展」がやっと見れたお話 - tarのブログるっ
ども、tar@メガネ男子でございます。つい先日大晦日と正月が来てたと思ったら、いつの間にか仕事始めか... ども、tar@メガネ男子でございます。つい先日大晦日と正月が来てたと思ったら、いつの間にか仕事始めから1週間経ってしまいました^^; 年の瀬から三が日にかけて、我が子の体調不良などがあり「今日こそブログ書くぞ」と思いながらも自身のブログから遠ざかってしまい、いつも読んでくださってる皆さんに年末年始のご挨拶もろくに出来ずに申し訳ないなぁと思っている次第です。遅くなりましたが、昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 スポンサーリンク 博物館へGO! さて、それでは本題に移ります。今回は田原市博物館で展示されている「三河田原駅開業90周年企画展」渥美線〜渥美半島と下界をつなぐ鉄路の物語〜にまつわる当家のお話をしようと思います。 時を少し遡ること昨年の12月28日、まだ我が子の体調が絶好調だった頃*1、家族たちからの「冬休みなんだからどこかに連れてってよ」攻撃を受けた私
2015/01/11 リンク