エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
HBFavのWEB版みたいのを作った - taroooyan
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
HBFavのWEB版みたいのを作った - taroooyan
この記事は、Aizu Advent Calendar 2016の20日目の記事です。 www.adventar.org 昨日はmisoton665さんで... この記事は、Aizu Advent Calendar 2016の20日目の記事です。 www.adventar.org 昨日はmisoton665さんです。 misoton665.hatenablog.com 明日はMizukiSonokoさんです。 はじめに(言い訳) 本当はICカード(Felica)を利用して好きなスクリプトを実行させるみたいな記事を書きたいと思っていて、今日開発するつもりだったんだけど、朝起きたらメガネのレンズが一つなくなっていた。そのせいでPCの画面が見えず開発ができなった。なのでちょっと前に作ったものについて書きたいと思う。 なんかピントあわないな思ってたらメガネのレンズが1つしかない....— 太郎 (@taroooyan) December 20, 2016 なにを作ったか 自分はiPhoneアプリのHBFavをよく使っているのですが、PCからでもこのアプリみ