エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インストールいらずの動画編集ソフト『FlexClip』を使ってみた - 人類みなクリエイター
こんにちは、Fa1(ふぁいち)です。 最近、休日の1/3くらいはYouTubeを観て過ごしています。 YouTubeだ... こんにちは、Fa1(ふぁいち)です。 最近、休日の1/3くらいはYouTubeを観て過ごしています。 YouTubeだけを観続けているというよりは、なにかの作業をしながら観ているような感じです。 そんな中毒性の高いYoutubeですが、今や子供が夢見る職業という存在だけではなく、副業としてYouTuberを始めている方も増えているようです。 実際に今この瞬間も「よし、私も動画を作ってみよう!」と思われている方も多いかも知れません。 しかし、動画投稿者を目指す際にぶつかる壁の一つとして『動画編集をどうしよう』というものがあると思います。 「いきなり有料のものを買うのも怖いし・・・」 「そもそも自分に合っているのかを見極めたいし・・・」 そういった思いを抱えられている方も多いと思います。 そこで、今回はPearlMountain社様から無料で使うこともできる動画編集ツールである『FlexCli
2021/05/20 リンク