エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Playwright Component Testを用いた単体テストでJestで書けなかったテストを実現する - ミツカリ技術ブログ
ミツカリのたなしゅん(@tanashun_dev)です。 弊社で提供しているサービスの一部のアクションでドラッグ... ミツカリのたなしゅん(@tanashun_dev)です。 弊社で提供しているサービスの一部のアクションでドラッグアンドドロップで画面上の要素の並び替えをする機能があります。 この実装にはdnd-kitというライブラリを使っています。 dndkit.com ライブラリのおかげで実装自体はそう難しいものではありませんでしたが、意図しない変更やライブラリのアップデートによってドラッグアンドドロップの動作を壊してしまう可能性が今後つきまといます。 リリースのたびにそれをチェックするのは工数ももったいないです。 ドラッグアンドドロップが正常にできているかどうかをコードレベルで保証するために単体テストを書くべきですね。 前提として、弊社ではfrontendにNext.jsを使っていて、その単体テストはJestで書いています。 まずはJestでテストを書こうとしました。 しかし、結論から言うとJestで
2025/06/10 リンク