エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
arduino-cliによるArduinoアプリケーションの開発 - スイッチサイエンス 開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
arduino-cliによるArduinoアプリケーションの開発 - スイッチサイエンス 開発者ブログ
144Labの入江田です。 Arduinoの開発にはArduinoIDEを使う方法が主流ですが、 今回はまだマイナーな「ar... 144Labの入江田です。 Arduinoの開発にはArduinoIDEを使う方法が主流ですが、 今回はまだマイナーな「arduino-cli」を使った開発方法を紹介します。 2020/09/14にarduino-cliのv0.13.0がリリースされました。 初期にあった不具合もほとんど解消され安定してきたのでそろそろ実用フェーズに組み込んでもいいんじゃないかという状況になってきました。 ArduinoIDEのツラミ GUI操作でボードサポートや依存ライブラリのインストールや更新ができCUIを一切使わずに済むことに関してはよく考えられた環境ではありますが、 内包されたエディタがnotepadにほんの少し機能追加したレベル 複数ファイルの取り扱いがわかりにくい 世の中にはC/C++に関する便利なツールがあるがそのほとんどは使えない 今時のIDEのように複数のプロジェクトを横断する機能はない