エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
暫定対応版うんこボタンのご提供について - 144Labグループ開発者ブログ
144Labの今津です。 うんこボタンの交換をお申し込みいただいたお客様に、暫定対応を施したうんこボタン... 144Labの今津です。 うんこボタンの交換をお申し込みいただいたお客様に、暫定対応を施したうんこボタンをお送りすることにしましたので、暫定対応の内容についてお知らせします。 うんこボタンの故障問題にあるとおり、現在の基板から電解コンデンサを取りはずすことで、外す前のものに比べて安定した動作をすることがわかりました。 コンデンサを取りはずしたものの動作確認を行っていますが、電池の電圧が1.4Vを下回らないようにしていると、今のところ動作不能になってしまうボタンは出ていません。 暫定対応版について コンデンサの取り外し前後 写真の左が加工前の基板、右が電解コンデンサを取り外した基板です。 この状態で、実際にウェブアプリでボタンを登録、押ボタンを押してできごとを複数回登録、リセット、といった動作確認を繰り返しおこないテストをしています。 正常動作を確認したものを、順次交換をお申し込みいただいた