エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【APIサーバ改修不要バージョン】AWSで動画の自動圧縮 & 配信を行う方法
記事へのコメント5件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【APIサーバ改修不要バージョン】AWSで動画の自動圧縮 & 配信を行う方法
コスメのクチコミアプリ、LIPSを開発しているAppBrewのエンジニア@anoworlです。 最近はアプリのディス... コスメのクチコミアプリ、LIPSを開発しているAppBrewのエンジニア@anoworlです。 最近はアプリのディスプレイ広告の立ち上げを行ったり、メンバーの@_ha1fさんにビシバシしごかれながらiOS開発をよちよち歩きでやっていました。継続してまだ見ぬ仲間も探しています(訳: 採用活動もしています)! この記事では「APIサーバを改修せずにAWSのCloudFront & S3 & Lambda & MediaConvertを使ってフルマネージドで動画の自動圧縮 & 配信を行う方法」を紹介したいと思います。 完成図。赤が動画アップロード時の自動圧縮の流れ。青が動画取得時の流れです。 目的: UX向上 & 費用削減 前提: 動画はS3にアップロードしている 方針: アプリ・APIサーバに一切改修を入れない 課題: 動画圧縮中のアクセスのさばき方 Tips: Elastic Transco