エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
async/await と SynchronizationContext (2) - 鷲ノ巣
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
async/await と SynchronizationContext (2) - 鷲ノ巣
前回は SynchronizationContext の説明だけで async/await に絡んだ話が出来ませんでした。 今回はその... 前回は SynchronizationContext の説明だけで async/await に絡んだ話が出来ませんでした。 今回はその続きになります。 まずは復習。 以前の記事で詳しくやりましたが、async/await は、以下のような特徴を持つ非同期処理の方式です。 コード上に明示的にコールバック関数が現れない ほとんど同期処理と似た見た目を実現できる コールバック関数が見当たらないのは、メソッドを分割して、自分自身をコールバック関数にしているからでしたね。 さて、同期処理とほとんど同じように書けるというからには、前回やった APM のように、現在のスレッドが UI スレッドなのかワーカー スレッドなのかを気にするようではいけません。 というわけで、当然ながら SynchronizationContext が一枚噛んでいて、「いい感じ」に処理されるようになっています。 以前のコードを再