エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
株式会社エス・エム・エスはRubyKaigi 2024に参加したい学生さんを支援します! #rubykaigi - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
株式会社エス・エム・エスはRubyKaigi 2024に参加したい学生さんを支援します! #rubykaigi - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
(2024年3月21日追記:以下の募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました!) はじめに エス・... (2024年3月21日追記:以下の募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました!) はじめに エス・エム・エスでエンジニアリングマネージャーをしている @emfurupon777 です。 5月15日〜17日にRubyKaigi 2024が開催されます(会場: 沖縄県那覇市 那覇文化芸術劇場なはーと)。 弊社はPlatinumスポンサーとして協賛し、ブース出展もさせていただきます。 rubykaigi.org 当日は弊社技術責任者の @sunaot や登壇を予定している @coe401_ をはじめとする弊社社員たちが参加予定です。 今回、弊社としてははじめての試みとして、学生さんのRubyKaigi参加を支援します。 チケット代や交通費・宿泊費を自己負担することなく、カンファレンスに参加することができます! 本記事では支援の概要と、応募方法についてお知らせいたします。 支援人数 3名〜