エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Cloud Load Balancingのログでtimestampが実際より前になる現象 - Commune Engineer Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Cloud Load Balancingのログでtimestampが実際より前になる現象 - Commune Engineer Blog
はじめに SREチームの磯村です。 コミューンではクラウド基盤としてGoogle Cloudを利用しています。 ユ... はじめに SREチームの磯村です。 コミューンではクラウド基盤としてGoogle Cloudを利用しています。 ユーザーのブラウザからのリクエストはCloud Load Balancing経由してCloud Run上のプログラムに渡されます。 このため、一つのリクエストに対してCloud Load BalancingとCloud Runのそれぞれのリクエストログが出力されます。 この記事ではCloud Load Balancingのリクエストログのtimestampが 実際にリクエストを受け取った時刻よりも前の時刻になってしまう事例について紹介します。 Cloud Load BalancingのtimestampとCloud Runのtimestampが5分以上ずれている事例 Cloud Load Balancingのリクエストログ、Cloud Runのリクエストログにはtraceという項