新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「当たり前」のことをしつづけたら四半期のMVPに選ばれた話 | クラッソーネ開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「当たり前」のことをしつづけたら四半期のMVPに選ばれた話 | クラッソーネ開発者ブログ
こんにちは、クラッソーネで Rails エンジニアをしている山口拓弥(@yamat47)です。 最近 『だから僕た... こんにちは、クラッソーネで Rails エンジニアをしている山口拓弥(@yamat47)です。 最近 『だから僕たちは、組織を変えていける』 という本を読んだのですが、図表がわかりやすかったり体系化された情報が心地よくて一気に読破してしまいました。 その結果チーム作りや個人の動機付けといったトピックへの関心が高まりまくっていて... 感想のシェアとか対話とかとってもしたい気分です、「私も読んだよ」という方いればぜひお話しませんか...! https://twitter.com/yamat47/status/1515272560359149569 さて今回は、わがままながら最近の私の嬉しかったできごとを共有させてください。 2022年4月度の MVV アワード を受賞し、それに関して社内向けにプレゼンテーションをしたので、その辺りの話をお伝えします。 「MVV アワード」ってなに? クラッソ